top of page

​※新着順(種別)

【研究資金(競争的資金)】

⊳ 日本学術振興会

  研究課題:代謝機能改善を目的とした寒冷暴露下での運動方法の開発と臨床への応用(25K14712)

  研究代表者:本田寛人

  研究期間:2025年度~2028年度

  研究種目:基盤研究(C)

  研究課題:短時間の階段昇降運動による糖代謝機能改善効果に関する検討(19K20130)

  研究代表者:本田寛人

  研究期間:2019年度~2021年度

  研究種目:若手研究

  研究課題:短時間の階段昇降運動の血糖コントロール改善効果に関する検討(15K01711)

  研究代表者:林達也

  研究期間:2015年度~2018年度

  研究種目:基盤研究(C)

​​​

⊳ 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)

  研究課題:後期高齢者のADL維持・改善に着目した栄養療法の開発(19ek0210101h0002)

  研究代表者:清野裕

  研究期間:2018年度~2020年度

  研究種目:循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業

⊳ 公益財団法人 中冨健康科学振興財団

  研究課題:理学療法士による外来運動療法指導が糖尿病管理に与える効果に関する検討

  研究代表者:本田寛人

  研究期間:2022年度

  研究種目:運動を中心とした健康増進に関する研

⊳ 日本糖尿病協会

  研究課題:1型糖尿病患者における身体活動と血糖コントロールに関する検討

  研究代表者:本田寛人

  研究期間:2018年度~2019年度

  研究種目:メディカルスタッフ育成研究助成

(reseachmap:https://researchmap.jp/hh-sg

bottom of page